【英語資格】TOEIC500に至る最短ルート
【英語資格】TOEIC500に至る最短ルート こんにちは!はっとりです! TOEICと聞くと、就職活動や転職活動で 「とりあえず600を取ろう!」 といった事をしきりに言われてきました。 しかし、「理系大学院試験」や「昇…
【英語資格】TOEIC500に至る最短ルート こんにちは!はっとりです! TOEICと聞くと、就職活動や転職活動で 「とりあえず600を取ろう!」 といった事をしきりに言われてきました。 しかし、「理系大学院試験」や「昇…
【英検準一級】独学で一発合格した方法 2次試験編 こんにちは!はっとりです! 先回、英検準一級に独学で一発合格した勉強方法についてお伝えしました。 今回は、2次試験に挑んだ際の対策法をお伝えします! 勉強期間 <対…
【英検準一級】独学で一発合格した勉強法 こんにちは!はっとりです! 今回は「英検準一級」について、自分が実施していた勉強法についてお伝えしたいと思います! 英検準一級と聞くと 難しそう 2級を余裕で取得したので、勢いで受…
英語が上手くいくためのポイント4選!【初心者向け】 こんにちは!はっとりです! 今回は、英語を始める上で押さえておくと上手くいくポイントを4つまとめていきたいと思います! ポイントを押さえて英語力を向上させたい初中級者を…
【<英語>発音学習】発音初心者脱却のための、たった3つのポイント こんにちは!はっとりです! 突然ですが、あなたは英語の発音は得意ですか? 自分の発音に自信がありますか? そう聞かれて、「はい!自信があります…
〈英語学習〉勉強するやる気の原動力になる大切な事 こんにちは!はっとりです! 今回は、英語を勉強する上で、やる気の原動力に繋がる”大切な事”についてまとめていきます。 英語学習というのは、成果が出るまで一定の時間がかかり…
〈英語学習〉勉強するやる気がない! そんな時には…? 英語の勉強やる気ならいつでも満々だぜ! そんなあなたにはこの記事は時間の無駄なのでブラウザバックで英語の勉強に時間を充てる事推奨ですw しかし、この記事が目に留まった…
英語の勉強の始め方!〈英作文編〉 こんにちは!はっとりです! 親記事の方では、英作文は長文読解同様、単語学習と文法学習の集大成であり 英語力をアウトプットする 英語で文章を書く 英会話をする の土台となる。というところに…
英語の勉強の始め方!〈長文編〉 こんにちは!はっとりです! 親記事の方で、 長文は、単語学習と文法学習の集大成であり、その二つを読解に活かすために長文の勉強が必要だということに触れました。 親記事はこちら↓ ということで…
英語の勉強の始め方!〈文法学習編〉 さて、親記事の方で、文法学習は問題集の演習をベースにして、 問題集の解説でわからない事項があった時に 文法書を辞書的に用いるというのが、王道で多くの方に成果の出る方法だという事に触れま…