Taka英語ブログ

search
  • 英語を学ぶHow to study English
  • TOEICHow to raise TOEIC score
  • 留学StudyAbroad
  • 初めての人はこちらFor First-Time Visitors
menu
  • 英語を学ぶHow to study English
  • TOEICHow to raise TOEIC score
  • 留学StudyAbroad
  • 初めての人はこちらFor First-Time Visitors
キーワードで記事を検索

Be a Smart English User

英語を身に着けて「知性豊かな国際人」になる

知性豊かな国際人とは?
  • 英語を学ぶ

    「0からできるハイレベルな英語力の身につけ方」勉強法まとめ

  • 留学

    留学のリアルが丸わかり?5か月間の経験者が語る英会話の関係まとめ!

  • TOEIC まとめ TOEIC

    TOEICの全てをここに集約!役に立つ勉強法から知識まで完全網羅!

TOEIC 落とし穴TOEIC

TOEIC初めての受験者や初心者を待つ落とし穴とは?テクニックやコツの過信に注意!

2022.10.01 Taka.K

TOEICを初めて受ける人や英語初心者の人ほど、TOEICに特化したテクニックやコツでスコア(点数)を100以上伸ばせます。 しかし多くの場合、テクニックやコツを過剰に意識してしまうことで陥(おちい)りがちな思わぬ落とし…

TOEIC

TOEICが初めてでもスコアが100上がる即効テクニック・コツを公開!【リーディング編】

2022.09.18 Taka.K

TOEICは初めてでも簡単になテクニックとコツを覚えれば短時間でスコア(点数)を伸ばすことができます。 テクニックとコツを掴んで試験当日に臨めば、同じ英語力でもスコア(点数)に100点もの差がつきます。 この記事では、同…

TOEIC

TOEICが初めてでもスコアが100上がる即効テクニック・コツを公開!【リスニング編】

2022.09.14 Taka.K

TOEICは初めてでも簡単になテクニックとコツを覚えれば短時間でスコア(点数)を伸ばすことができます。 テクニックとコツを掴んで試験当日に臨めば、同じ英語力でもスコア(点数)に100点もの差がつきます。 この記事では、同…

英語を学ぶ

英語のリスニング勉強法本当に力が付く勉強法だけをまとめました。

2022.09.01 Taka.K

英語のリスニング力は、適切な順番で、適切な勉強をすれば誰でも飛躍的に聞き取り能力を向上させることができます。 ひと口に「リスニングの勉強」と言っても、いろんな勉強法があるのでどれに取り組めばいいのか混乱してしまいますよね…

英語を学ぶ

英語のリスニング力をグンと上げる勉強法ディクテーションとは?

2022.09.01 Taka.K

ディクテーションは英語のリスニング力を養える、古くから多くの英語学習者に愛用されてきた優れた勉強法です。英語が苦手な人でもディクテーションを行うことで効果的にリスニング力養うことができます。 この記事ではディクテーション…

英語を学ぶ

「0からできるハイレベルな英語力の身につけ方」勉強法まとめ

2022.08.09 Taka.K

このブログでは「0から出来るハイレベルな英語の身につけ方」を、高校時代赤点まみれの状態から、大学で英文科を専攻し、半年の語学留学と英検準1級を取得した筆者の視点からお伝えしています。 この記事では、実際にどん底の学力から…

英語を学ぶ

英文法が苦手すぎた筆者が〈英検準1級&TOEIC785〉まで伸ばした勉強法とは?

2022.08.08 Taka.K

この記事は以下のような方におすすめです。 0から英文法を始めたい 0から始めて、上級レベルの英文法まで身につける方法を知りたい 実際に0から上級レベルまで伸ばした人の勉強法を知りたい この記事を読み終わる頃には、以下のこ…

英語を学ぶ

0から英語の長文読解を上級レベルまで引き上げるには?具体的な方法とプロセスを紹介

2022.08.08 Taka.K

英語が読めるようになると、一気に英語が楽しくなります。 英語で書いてある情報が理解できると、一気に英語が出来ているのを実感できますからね。 しかし逆に、適切な英語の読解力を備えていないと、いくら英語が読めても英語を読むた…

留学

留学のリアルが丸わかり?5か月間の経験者が語る英会話の関係まとめ!

2022.07.24 Taka.K

大学生時代に5か月間の公費交換留学を経験し、英会話力(スピーキング力)を伸ばしてネイティブ講師から「すごくナチュラルに英語を話すようになった。」と言われるほど大きな成果を持ち帰った筆者が詳細にお伝えした「留学と英会話の上…

留学

留学経験者が「国内でも英会話は習得できる」と考える理由とは?

2022.07.24 Taka.K

英会話は留学を経験しなくても高いレベルで身に着けることが可能です。 今これを書いている筆者も、英語を身に着けるために約半年間の中長期の交換留学(語学留学)を経験しました。 結果、留学を経験する以前と比較して大学のネイティ…

  • 1
  • 2
  • 3
  • …
  • 7
  • >

このブログを書いてる人

プロフィール画像
Follow Taka_eigoblog

↑ツイッター↑
「英語が出来るまでのプロセス」をお伝えしています。

「水に浮かぶように、力を抜いて身に着ける」がモットー。

英語を身に着けて、「スマートな国際人」になるのが目標。

スマートな国際人とは?

【こんな方はブックマークをおすすめ】

・なんとなくで英語を学ぶのに嫌気が差している方
・TOEICのスコアでマウント取られてうんざりしてる方

著者の運営するツイッターです!

Tweets by smart_kokusai

©Copyright2023 Taka英語ブログ.All Rights Reserved.